田川基成写真展「Vernacular Churches」

2023年9月15日(金)~27日(水)

NGS_PRO160_201910_57_04 001

展覧会概要

長崎県の離島出身の写真家・田川基成は、自身のルーツや様々な土地で暮らしてきた経験から、移民と文化、風景と記憶などをテーマに作品を撮ってきました。

田川は2016年頃から、自身の故郷に目を向けはじめます。そして、約600もある島々の間を幾度にもわたって旅し、この海域をフィルムに写してきました。その対象は、風景から人物まで多岐に渡っています。

本展ではその「見果てぬ海」シリーズの中から、とくに長崎県の離島に多い「土着のキリスト教会」のありようを捉えた作品群を展示します。

===

長崎県の離島には約70のカトリック教会が存在します。その多くが、瓦や木材などを使った土地固有の建築様式で造られた教会です。古いものでは100年以上前に建てられ、地域の信徒によって代々守られてきました。

16世紀、この海域にポルトガル船が初めて来航すると、宣教師による布教が行われ、各地にキリスト教徒が増えていきました。江戸時代の禁教政策によって信徒の数は減りましたが、中には潜伏キリシタンとして隠れ、あるいは海を渡って弾圧を逃れ、信仰を後世に伝えた人々がいました。

それから250年以上が経った明治初頭。禁教はついに解除され、欧州から再来した神父たちが島々を周ったことで、地域にカトリック教会が復活しました。今ここにある教会の多くは、その潜伏キリシタンの子孫にあたる人々によるものです。

教会は信仰の場としてだけではなく、地域共同体の集会所としての役割も果たしています。華美な装飾もなく、集落の生活に根ざした土着の教会。

その姿に、この地で長くキリスト教が信じられてきたという歴史と、人々の間における宗教のありようを静かに感じています。

− 田川基成


プロフィール

田川基成 / TAGAWA Motonari

1985年生まれ、長崎県の離島出身。
北海道大学農学部森林科学科卒業。
移民と文化、風景と記憶などをテーマに作品を制作している。


個展

2019「ジャシム一家」(Nikon Salon / 大阪)
2018「ジャシム一家」(Nikon Salon / 東京)
「ジャシム一家」(札幌市教育文化会館 / 北海道)
2017「ジャシム一家」(Nikon Salon / 東京・大阪)

グループ展

2016「Photobook as Object」(Reminders Photography Stronghold / 東京)
「Between the Rivers」(東川国際写真フェスティバル / 北海道)

受賞

2018第20回三木淳賞                     

出版

2020『見果てぬ海』 (赤々舎)             

田川基成写真展「Vernacular Churches」

2020年10月29日(木)〜11月10日(火)
12:00〜20:00 ※水曜日休廊、最終日17:00まで


【お問い合わせ】

〒161-0033
東京都新宿区下落合2-6-3 堀内会館1F
JR高田馬場駅徒歩7分(下落合二丁目歩道橋そば)
2-6-3, Shimoochiai, Shinjuku, Tokyo, 161-0033

TEL:03-5996-8350
MAIL:inquiry@altmedium.jp