archive

2018年3月13日

東京工芸大学肖像写真研究室 有志展「Humanness」

展覧会概要 「Humanness」は、東京工芸大学写真学科肖像写真研究室の有志展です。研究室では営業写真館における実践に即した実習と併せて、これからの時代に 相応しい肖像写真のあり方について研究しています。今回は、肖像写真という定義を更に広げて、「Humanness」というタイトル通 り、人間らしさ、人について、学生それぞれの視点で制作した作品を展示しました。
2018年3月6日

山崎雄策個展「さかしま」

展覧会概要 「写真展で作品を鑑賞する行為」に着眼して制作された「ERROR ROOMシリーズ」から、新作『さかしま』を展示します。展示作品は、すべて展示会場であるAlt_Mediumで撮影されたものです。本展示の開期中は、Alt_Mediumの会場自体がひとつの作品になります。
2018年2月20日

北田瑞絵個展「一枚皮だからな、我々は。」

展覧会概要 塩竈フォトフェスティバル2016写真賞受賞作品の写真集刊行に合わせて開催される、北田瑞絵の初個展。受賞作に、さらに1年半をかけて新作を加えた「一枚皮だからな、我々は。」より、同世代の女性たち、生まれ育った和歌山の自然、愛犬や家族との日常を、みずみずしい感性で掬い上げた写真を展示する。 === 女性の在り方に小さい頃から興味があって、写真を撮り始めた時に自然と被写体に選んでいた。ヌードを撮影させてもらったり会話をしたり、自分以外の女の子たちと向き合う時間が増えていった。 2014年夏、柴犬の男の子を家族にむかえることになった。動物を飼うことは初めてではなかったけれど、自分の年齢のせいか、疑似的に子育てをしている気持ちになっていった。犬と過ごす生活のなかで、家業の農作業を手伝うなかで、私のために裸になってくれている女の子たちと時を共にするなかで、人や自然との向き合い方が変わっていき、命について考える時間が自然と増えた。 自分が本当に撮っているものは何なんだろうと考えるようになった。ヌードを通して視るものは“性”から“生”になり、彼女たちを通して命を視るようになった。 今、女の子 […]
2018年2月6日

「観察と考察II」

展覧会概要 観察と考察は「写真による思考」をテーマとしたグループ展示であり、本展で2回目の開催となります。 李は身のまわりに溢れた日常的な記憶を通してイメージの根源を探る試みを、五味は写真を媒介とした風景の成り立ちから個人の関係を捉えようとします。 また横張は湿板写真により写真と土地の成り立ちを眼差し、星野は日常に垣間見える光から「あちら側」を切り取ります。 それぞれの方向から、世界との接地点をなぞるように、まなざし、まなざされた光景をぜひご高覧ください。
2018年1月16日

イケダサトル写真展「no where / now here」

展覧会概要 家族とその日常をフィルムで撮っています。自身は写っていなくても、全ての写真はセルフポートレートです。 探し求めていた幸せは、どこにもなくて、今、ここにある。 みんな孤独で、みんな繋がっている。
2017年12月5日

「プロトタイプ」

展覧会概要 引用・コラボ・編集・キュレーションなど、情報とは常に何かを媒介することで、価値をもたらします。我々もその媒介のように、情報を格納する入れ物のように、新たな情報が出たり入ったりしながら何かを考えます。 この展覧会では、人の考え方・価値観を形成するルーツについて考察していきます。 今回展示される作品は、とても日常的でたんぱくな色合いではありますが、それにつく”バリ”のようなものに個性が伺うことができます。
2017年11月28日

group exhibition 「hamadayama tune 2017」

展覧会概要 print orientedプリントから妙なる調べが感じられる。思考、概念、直感、感傷あるいは心的な過程、これらをかたちとして表出する。tune -内藤明 === 本展は内藤明(写真家/東京工芸大学名誉教授)と内藤が教鞭を執った東京工芸大学写真学科の卒業生によるグループ展です。 写真は視覚的な情報として、何かを感じ、思考し、コミュニケーションすることを可能にするメディアです。そのとき、見るものの視覚にはたらきかける写真の描写とそれを作り出すプリントという媒体(Medium)の存在は極めて重要な要素となります。本展ではprint oriented(プリント指向)をキーワードに、出展者各自がプリントでの表現や描写を考え、制作を行いました。どうぞご高覧くださいますようお願い申し上げます。 hamadayama tune 2017 出展者一同
2017年10月31日

東京工芸大学写真学科視覚コミュニケーション研究室「ひとり旅」

展覧会概要 「ひとり旅」は東京工芸大学 写真学科 小林紀晴率いる視覚コミュニケーション研究室のゼミ生12人と先生1人による展示です。4年生であるゼミ生にとっては、今年が最後の夏休み、1人1人が何かを求めてひとり旅に出ました。普段生活している世界から1人離れ、目にしたもの、得たもの感じたものを展示しています。 どうぞご覧ください。 ※展覧会冊子を無料配布します。(先着順) どうぞご覧ください。
2017年10月24日

「Assembling Infinity_03」

展覧会概要 statement of Assembling Infinity 「Assembling Infinity」は一つの試みでもあります。それぞれの作家の個性(境界)がAlt_Mediumという場を媒介(Medium)として触れ合い、そこに何かの変化をもたらすことへの密やかな実験です。ある意味で偶然に出会った作品同士によって、予期できない場や空気が現れることを期待しています。 −Alt_Medium
2017年10月17日

瀬戸健太個展「東京にいます。」

展覧会概要 夜の東京をあてもなく彷徨いながら写真を撮るのが好きだ ただ撮るという行為が好きだ何かを伝えたい訳でも表現したい訳でもないただ撮るという行為が好きなのだそう思っていた しかしそうして撮った写真を後に見ていると無作為に撮っていたつもりでいてもそこには何か統一性の様なものがあり、ただ撮るという行為の中で自分は無意識に何かを表現したいのではないかと感じた それは夜の街並みなのか、そこにいる人々なのか、それとももっと違った他の何かなのか それが一体何なのか自分はまだ見つけられずにいる
2017年10月3日

桑沢デザイン研究所羽金ゼミ写真展「感情 / 温度」

展覧会概要 この度桑沢デザイン研究所羽金知美ゼミによるグループ展「感情 / 温度」を開催します。今回のタイトルになっている 感情 / 温度 は、どちらの言葉も人の気持ちの浮き沈みを表すために使用される言葉です。写真を撮っていくことで、その目に見えない”浮き沈み”を可視化することはできないだろうか? 10名それぞれが捉えた「感情 / 温度」をこの機会に是非ご覧ください。
2017年9月24日

「KURODA MISATO SHOP」

展覧会概要 この度 Alt_Mediumではご購入いただいたクロダミサトの作品を、その場でお持ち帰り頂けるSHOP 形式の展覧会と、クロダミサトが毎日撮影し後日プリントかデータをお送りする写真館イベントを開催いたします。 展示作品は会期中随時入れ替わりますので、見逃してきたクロダミサトの作品を改めてご覧いただけます。 この機会にどうぞご覧ください。 Alt_Medium